花巻店 ブログ

今週のブログは(*^^)v
▶ 花巻店:川村節子店長
やりたかったこと、欲しかったもの。
そんなものが意図せずにどこからか舞い込んで来ることってありますね。
先週は、そんな嬉しいサプライズが2つもやってきました。
一つは、家のお箸が何となくみんな古くなってきて取り替えなきゃなーと思っていた矢先、とあるご縁の中から、素敵な漆器と出会う機会がありました。
見てみると、その商品の中にお箸もあるじゃありませんか。
ここで買わない理由は何一つない!
ということで、探しに出かけることもなく、あちらから箸が私の手元にやってきてくれました。
ただの売り物のお箸ではなく、たくさんの人の想いが込もった特別な品物。喜びがひとしおでした。
そしてもう一つは、〈黒千石大豆〉という貴重な大豆を使った味噌作りがしたいなーと思ってはいたものの、でも今年はもう無理だなーと考えていた矢先、、、
なんと!みんなでやる黒千石大豆味噌作りの話が舞い込んできて、念願が叶ってしまいました。私にとっての大きなサプライズ。
そしてみんなとの楽しい思い出が詰まったスペシャルなお味噌が私の宝物になりました。
という感じでとっても良いこと続きのこの頃です。
この世に偶然はない!と言いますからね。
このどこからかもたらされた偶然を装ったサプライズに、幸福感と感謝で満たされて。
めでたしめでたし。
でも、、、
そこで改めて思ったことがあったんです。
そんな特別感がある日だろうとない日だろうと、本当は数え切れないくらいの偶然が今もこの瞬間に起きている。
なのに、気づくと自分はそういうことに目を向けていなかった。
そういうことに感謝する気持ちを忘れててしまってた。
感謝したい時だけ感謝している自分だった、、、と。
なので私、反省し、改めて気持ちを仕切り直すことにしました。
「日々の全てに感謝できる自分になります。」
と、そんなことを一人で考えている今日この頃の私なのでした(^^)