1. HOME
  2. 新着情報
  3. 秋田店 ブログ

NEWS

お知らせ

秋田店 ブログ

今週のブログは(*^_^*)

秋田店:片倉景子

我が家の次男はこの春から小学6年生になりました。
1年生から始めたバスケットボールは6年目に入りました。
「バスケがしたい!!」という熱い気持ちがあった兄とは違い、誘われたからなんとな〜く入ってみようかな〜という雰囲気で始めたバスケットボール。
それでも、きつい練習が続いても辞めたいと言う事もなく、途中人数が足りなくなって他のチームに移籍しながらも続けているのをみると、バスケが楽しくなってきたんだろうなぁと思います。

小さい頃から音の出るものが大好きで、ある時突然、「審判の人が吹いている笛が欲しい!」と、自分のお小遣いで買ったのをきっかけに、競技用ホイッスルの収集が始まりました。

何種類か集まったホイッスルを見て、
「…なんか、違うの?」と聞くと
「音が微妙に違うよ。」と、
吹き比べて音の違い聞かせてくれました。
なるほど〜。

いつか審判のライセンスも取りたいという彼。
大会プログラムをもらうと、他の子たちは選手の学年や身長をチェックしているのですが、次男は審判員の名前から(笑)
先月行われた新人戦で、ちょっと面白い出来事もありました。
次男が試合中走っていて立ち止まったところに、審判が止まりきれず、後ろから思わず抱きつくいう場面が。そしてごめんね、というように正面からもハグ!
審判への熱い思いが、こんな出来事を引き寄せたんでしょうね!
好きな事があるって楽しいですね。自分がワクワクする事を大切にしよう!そう思います。
そろそろ膨らんでくる桜のつぼみを眺めながら、“開花を待つ“楽しみに心踊る今日この頃です。

今日はどんな“好き“が見つかるかな♪

最新記事

霊的真理の情報サイト


導霊的真理の発信サイトについては各支店へお問い合わせください